Blue Dreamz LA| ブルードリームズオフィシャルオンラインストア は、現在準備中です。
2021/12/29 13:39

パフパフー!やんややんやー!
9/18, 19と二日間行われるこの展示会は、カリフォルニアのカンナビスやCBDブランド(○麻、ベープ、ワックス、エディブルなど全てです!)、代理店やディスペンサリーなど合計150社以上がブースを構えます。
前回は4月に行われ、大盛況だったようです。
会場相当デカいっぽい
Canndescent(キャンディーセント)は○麻ブランド。
2018年前から群を抜いたブランディング力で業界を
リードしていました。
小さくてコンパクトだけどちゃんとハイはしっかり!
エディブルグミのブランドKushy Punch(クッシーパンチ)
使い捨てのCBDペンのブランドDosistは
ベニスに路面店を構える人気ブランド。
各ブランド、センスあふれるイケてるディスプレイにやり手のセールスマンをブース先に立たせて、商品説明を受けて新商品もチェックできるというカンナビス業界にいるなら絶対に足を運びたいイベント。
SNSで人気のカンナビスインフルエンサーや、カンナビスユーチューバーも多く招待され、かなりの賑わいを見せるようです。
著名人の講演もあり、かなり刺激的になること間違いなし!
そしてこういったカンナビス系のイベントでは恒例の光景ですが、外ではみんな幸せそうに大麻をふかしていますよー。
最高やないかーい
そしてこのイベントをレポするにあたり、ユーチューバーちゃんたちみたく上手にできるかわかりませんが、トライポッドも購入したのです。
これでブレッブレの映像にはならないはず!
$20くらい
調べまくってレビューの良かったArkonのトライポッドにしました。
ただ今回ガチ一人での参加なので寂しくならないかなぁ、前一緒に仕事してたブランドや代理店の人がいっぱいいそうだから大丈夫かなぁ。
冷静に考えて、、、
○麻の展示会なんて、日本では想像もできないよね。
もっと私のやっていることが広まって欲しいしメディアに取り上げられないかなぁと思うこの頃。
これが普通なんだよ、世界のスタンダードなんだよっていうのを、日本の、特に○麻反対派の人に知ってもらいたい。
今すぐに○麻解禁しろやって言ってるわけじゃないから、とりあえずまず一歩として、日本人の大麻への偏見が薄くなればいいなぁ。
みんな展示会ではどんなコンテンツが見たいですか?
コメントやSNSのDMで教えてください^^